認定失効の通知につきましては、資源エネルギー庁までお問い合わせいただきますようお願いいたします。 詳細表示
2017年度からは認定がなくても新制度に基づく申込みを受付してもらえるとい...
接続契約締結後に事業計画認定の取得となることから、受給契約申込の受付の際には、認定がない状態で受付いたします。 ただし、接続契約締結後、特定契約締結には事業計画認定通知書のご提出をいただく必要がございます。 詳細表示
既に運転開始している発電設備における10年や20年の買取期間は新制度に切り...
新制度開始による既に運転開始している発電設備の買取起算日や買取期間はリセットされません。 ただし、発電設備出力の増加・減少があった場合にはこの限りではありません。 詳しくは「資源エネルギー庁ウェブサイト」をご確認ください。 詳細表示
既に運転開始している発電設備は、何か手続きしないといけませんか。
ご契約内容のご変更等がなければ、新制度変更による当社へのお申込み手続きは必要ありません。買取先も従来通り小売電気事業者となります。 詳細表示
「受給契約申込受付サービス」にて申込をした件名の落成連絡はどのようにすれば...
「Web申込システム」にて落成連絡(登録)をお願いします。 なお、工程状況が「落成連絡待ち」の場合に、落成連絡(登録)が行えます。 「Web申込システム」の「落成連絡」ボタンを押下し,屋内配線工事完了(予定)日・送電(連けい)希望日をご入力ください。 詳細表示
「受給契約申込受付サービス」(2020年12月28日までの申込システム)で...
2021年1月4日に「Web申込システム」へ移行となります。なお、「受給契約申込受付サービス」でお申込みをしている申込内容等は、「Web申込システム」にてご確認いただくようになりますが、ログインする際のユーザーID・パスワードは「受給契約申込受付サービス」で使用していたものと同一のものでログインをお願いします。 詳細表示
申込み手続きの際、発電者のメールアドレスは必ず登録しなくてはいけないのですか。
発電者さまのメールアドレスは、系統連系完了後に当社が「新規ユーザー登録のお願い」メールを送信するために利用します。発電者さまは、このメールを用いて「購入実績お知らせサービス」(WEB上で購入電力量等を確認できるサービス)のユーザー登録を行いますので、発電者さまのメールアドレスの入力にご協力ください。なお、送配電買... 詳細表示
需給契約(電気の供給)についても、全てWEBでのお申込みとなるのですか。
需給契約(電気の供給)のお申込みについては、これまでどおり、各小売電気事業者へ当該事業者により定めている方法でお申込みをお願いいたします。 詳細表示
一般送配電事業者である当社が再生可能エネルギー電気の買取を行うにあたり定める「再生可能エネルギー発電設備からの電力受給契約要綱」となりますので、当該要綱の内容をご承諾いただいた上でお申込みください。なお、高圧・特別高圧のお申込みの場合は、あわせて「発電設備系統連系サービス要綱」の内容もご承諾いただいた上でお申込み... 詳細表示
東京電力の技術仕様書の内容は,九州電力等の他電力との違いはありますか。
技術仕様書の内容は,九州電力株式会社において実施された実証事業において開発された仕様に基づき策定しており,基本的に他電力会社様と大きな相違はありません。 詳細表示
108件中 81 - 90 件を表示
© TEPCO Power Grid, Inc.