以下の要件に適合していない場合アップロードができません。恐れ入りますが,要件に適合いただきアップロードお願い致します。 添付ファイルの「ファイル内容」は全角50文字以内で入力ください。 添付ファイルの「ファイル名」は、拡張子含む40文字以内にしてください。 添付ファイルの容量は5MByte以下、総ファイル容... 詳細表示
「出力制御機能付PCS等の仕様確認依頼書」のご提出のお願いについて」が送付...
2020年6月29日まで弊社「ノンファーム型接続」および「早期接続の取り組み」の対象エリアにおいて,お申込みいただきました発電事業者(申込事業者)さま向けに,当社の仕様に適合した出力制御機能付PCS等を設置いただき,その際の仕様確認をするため,出力制御機能付PCS等の仕様確認依頼書のご提出をお願いするものでござい... 詳細表示
新たに低圧の系統連系(FIT)を申込みするときには,何をすればよいですか。
サイバーセキュリティ対策の次の内容に同意いただく必要があります。 ご同意いただけましたら,低圧配電線への系統連系技術協議依頼票にチェックしていただき,申込時にあわせて,ご提出をお願いします。 [サイバーセキュリティ対策の同意事項] ・外部ネットワークや他ネットワークを通じた発電設備の制御に係るシステムへ... 詳細表示
不備なくお申込みを受領してから,送配電等業務指針に則り原則として,低圧では1ヶ月以内、高圧ならびに特別高圧では6ヶ月以内で接続契約を締結いたしますので、しばらくお待ちくださいますようお願いいたします。 詳細表示
サイバーセキュリティ対策の,外部ネットワークや他ネットワークを通じた発電設...
ウイルス感染等を回避するための対策として,発電事業者さまのインターネット(ネットワーク接続用サーバ等)と発電設備の制御に係るシステムを直接接続しないことが必要になります。なお,直接接続しないためには,ネットワークの接続点の保護として,他のネットワークとの接続点を最小にしていただくこと,やファイアウォールの設置等の... 詳細表示
既存の発電設備を増設する場合、ノンファーム型接続の同意書や仕様確認依頼書の...
「ノンファーム型接続」または「指定電気事業者制度の廃止」対象となる場合,新設と同様に提出が必要となります(同意書は「ノンファーム型接続」のみ必要)。 なお,増設分の対象は「増設後の容量の合計が10kW以上になる場合の増設分※」となります。 ※ただし,PCS等の設置なく増設する等,技術的に増設分のみ出力制御する... 詳細表示
申込み内容一覧検索画面の「新規登録(発電)」と「新規登録(託送)」の違いは?
新規登録(発電)は受給契約申込(FIT法)、新規登録(託送)は発電量調整供給契約のお申込みにそれぞれ使用します。 詳細表示
系統連系(FIT)の申込とサイバーセキュリティ対策には,何の関係があるのですか。
電気事業法に基づく「電気設備に関する技術基準を定める省令」第15条の2において,一般送配電事業,送電事業,特定送配電事業,および発電事業の用に供する電気工作物の運転を管理する電子計算機について,サイバーセキュリティの確保が規定されました。 つきましては,発電設備を系統に接続する際には,適切なサイバーセキュリティ... 詳細表示
一度申込した内容を訂正したい。※「一時保存」「再申込待ち」以外の申込状況の場合
弊社HPの低圧工事のお申込みより「連系前変更申込書類」をダウンロードし申込先へメールにて送付ください。(HP)https://www.tepco.co.jp/pg/consignment/fit/workshop.html 詳細表示
接続契約締結後に申込内容を変更した場合、締結した接続契約はどのような扱いに...
申込内容の変更のお申し出を頂いた場合、接続契約の変更として承ります。ただし発電出力の変更により、連系に必要な当社工事の内容が変更となる場合は、再度、設計や工事費負担金の算出を行うため、接続契約変更まで相応の期間をいただくこととなります。なお、申込内容変更により追加で発生した費用等について申し受ける場合がございます。 詳細表示
108件中 81 - 90 件を表示
© TEPCO Power Grid, Inc.