送配電買取となる発電設備が連系した後、発電者さまにて事前にユーザー登録いただくことにより、受給契約の購入電力量・購入金額・当月指示数・支払日・その他発電設備に関わる情報等をご確認いただけるインターネットサービスです。ただし、発電場所によっては、提供できない情報があります。 なお、紙面によるお知らせは発行いたしま... 詳細表示
不備なくお申込みを受領してから,送配電等業務指針に則り原則として,低圧では1ヶ月以内、高圧ならびに特別高圧では6ヶ月以内で接続契約を締結いたしますので、しばらくお待ちくださいますようお願いいたします。 詳細表示
新たに低圧の系統連系(FIT)を申込みする時は何をすれば良いですか。
接続申込日が2021年4月1日以降で、太陽光発電設備(10kW未満は当面対象外)および風力発電設備で固定価格買取制度電源については,出力制御機能付PCS等の仕様確認依頼書(低圧発電)の提出ならびに無補償での出力制御および出力の抑制に必要な機器等の設置等を講ずることに同意いただくことを追加した技術協議依頼票の提出を... 詳細表示
ユーザー登録をしましたが翌日を過ぎても仮パスワードが届きません。
ユーザー登録結果は、原則として翌日までにメールでご連絡をしております。 翌日までにメールが届かない場合は、恐れ入りますが、メール設定をご確認いただき、「@tepco.co.jp」のメールを受信できるよう設定のうえ、こちらまでご連絡ください。 詳細表示
メールアドレス・ご連絡先電話番号を忘れた場合はどうすればよいですか。
大変申し訳ございませんが,メールアドレス・ご連絡先電話番号をお忘れの方は,新規登録をお願いいたします。 詳細表示
「購入実績お知らせサービス」のユーザーID・パスワードが分からないのですが。
「購入実績お知らせサービス」のユーザーID・パスワードが分からない場合は、以下のお問い合わせフォームよりご連絡ください。 ○ユーザーID・パスワードをお忘れの方はこちら 詳細表示
「出力制御機能付PCS等の仕様確認依頼書」のご提出のお願いについて」が送付...
2020年6月29日まで弊社「ノンファーム型接続」および「早期接続の取り組み」の対象エリアにおいて,お申込みいただきました発電事業者(申込事業者)さま向けに,当社の仕様に適合した出力制御機能付PCS等を設置いただき,その際の仕様確認をするため,出力制御機能付PCS等の仕様確認依頼書のご提出をお願いするものでござい... 詳細表示
一度申込した内容を訂正したい。※「一時保存」「再申込待ち」以外の申込状況の場合
弊社HPの低圧工事のお申込みより「連系前変更申込書類」をダウンロードし申込先へメールにて送付ください。(HP)https://www.tepco.co.jp/pg/consignment/fit/workshop.html 詳細表示
「系統連系完了のお知らせ」 が届きましたが運転が開始されたということですか。
当社における連系開始までの手続きが完了したことをお知らせしたものです。なお、この後、必要に応じ、工事費の精算有無などについて、ご連絡を差し上げることもございますので、ご承知おきください。 詳細表示
その通りです。新制度においては、設備認定ではなく「事業計画認定」となります。送配電事業者と接続契約が締結された以降に接続契約を証明する書面(工事費負担金額含む)を国へ提出することで事業計画認定通知書が発行されます。 ○接続契約とは・・当社が維持および運用する電力系統との接続に関する契約。接続契約締結後に事業計画... 詳細表示
164件中 111 - 120 件を表示
© TEPCO Power Grid, Inc.