これから申込み手続きをする発電設備について、買取価格はどのタイミングで決ま...
国への事業計画認定の申請・取得をもって、買取価格確定となります。 詳しくは本ウェブサイト「改正FIT法の概要」ページをご確認ください。 詳細表示
送配電買取となる発電設備が連系した後、発電者さまにて事前にユーザー登録いただくことにより、受給契約の購入電力量・購入金額・当月指示数・支払日・その他発電設備に関わる情報等をご確認いただけるインターネットサービスです。ただし、発電場所によっては、提供できない情報があります。 なお、紙面によるお知らせは発行いたしま... 詳細表示
お申込みいただいたデータは自動保存いたします。過去にお申込みした内容を複写してお申込みできる参照登録機能もございますが、以下のとおり一定期間経過したお申込みについては削除されますのでご注意ください。 ・購入開始日から740日経過 ・申込取消日から740日経過 ・申込状況が「再申込待ち」となった日から740日... 詳細表示
ユーザー情報(住所・電話番号・メールアドレス等)を変更したい。
申込管理メニューの「ユーザー情報変更」ボタンから変更できます。 詳細表示
ユーザー情報画面の「購入電力量」および「購入金額」が「未確定」となっていま...
「購入電力量」および「購入料金」の確定ができていない場合に、「未確定」となります。「購入電力量」および「購入金額」が確定し次第、データを更新いたしますのでしばらくお待ちいただきますようお願いいたします。 詳細表示
「電気事業者による再生可能エネルギー電気の調達に関する特別措置法施行規則」の改正に伴い、2021年4月1日より指定電気事業者制度が廃止となり、2021年4月1日以降にお申込みされる太陽光発電設備※ならびに風力発電設備は、無制限・無補償での出力制御の対象となります。 ※ 10kW未満の太陽光発電設備については、当... 詳細表示
購入実績お知らせサービス利用時「Webページが見つかりません」と表示されて...
「Webページが見つかりません」となった場合は,Webブラウザを一度閉じて再立ち上げして頂くか,ブラウザのキャッシュ削除をお願いいたします。 ブラウザの「戻る」ボタン等の操作をした場合に表示される可能性がございますので,購入実績お知らせサービス画面内の「戻る」ボタンをご利用くださいますようお願いいたします。 詳細表示
サービスの利用料は無料となります。ただし、サービスを利用するために必要なハードウェアおよびソフトウェアに関する費用、通信料およびインターネット接続料はお客さまのご負担となります。 詳細表示
「事業計画認定通知書」をWeb申込システムからアップロードしようとしたがで...
申込状況が「接続契約締結済」もしくは「事業計画認定待ち」となっている場合にアップロードが可能となりますので、システムの申込修正画面より「事業計画認定情報」欄の入力と併せて添付をお願いいたします。 詳細表示
一般社団法人日本電機工業会(JEMA)にて,電圧フリッカの恒久対策として,認定されているものです。フリッカ発生エリアで,低圧発電設備を新たに設置される場合は,電圧フリッカ対策品の設置をお願いします。 詳細表示
164件中 51 - 60 件を表示
© TEPCO Power Grid, Inc.