お祭り用の臨時など使用期間が1ヵ月未満の申込みも、Webで臨時撤去を申込み...
使用期間が1ヶ月未満の臨時契約については、使用期間満了をもって撤去といたしますので、臨時撤去の申請は不要です。 詳細表示
臨時撤去申込みをする際に、供給地点特定番号は必要でしょうか。
臨時撤去をお申込みする際には供給地点特定番号が必要なります。なお、供給地点特定番号の入力が不要な参照登録機能がございますのでご活用ください。詳しくはこちら 詳細表示
臨時撤去を申込みする際に、契約先(小売電気事業者)の入力が必要でしょうか。
契約先(小売電気事業者)のコードについては各小売電気事業者へご確認をお願いいたします。 詳細表示
集合住宅の申込みで合計10部屋ある場合、各部屋の契約すべての「設備情報登録...
各部屋の契約に対して設備情報登録は不要※です。 Web申込システムの「■申込みにあたっての確認事項-集合住宅」の欄に「代表」もしくは「関連」と表記ある場合は、「代表」と表記されている申込みのみ、設備情報登録をお願いいたします。 ※東京電力エナジーパートナーの申込みの場合、でんき工事コーナーにて申込受付完了後、... 詳細表示
夜間蓄熱機器の接続箇所と開閉器容量を入力お願いいたします。 (小売りでのお申込みの際に夜間蓄熱機器についての入力をしなかった場合、入力箇所が活性化しませんのでご注意願います。) 複数台有る場合は、以下「夜間蓄熱機器が複数台ある場合」をご確認下さい。 夜間蓄熱機器が複数台ある場合 詳細表示
75件中 71 - 75 件を表示
© TEPCO Power Grid, Inc.