電話受付は実施しないため、必ずご自身でWeb申込システム上から撤去登録をお願いいたします。 詳細表示
電気使用申込前の供給方法・供給ル-ト協議については「供給事前協議申込WEB受付サービス」にて受付をおこなっております。 詳しくはこちら 詳細表示
(※引込請負工事店の方のみ) 「引込線・計器工事設計書」の提出はどのように...
「引込線・計器工事設計書」に必要事項を記載のうえWeb申込システム 添付ファイルへアップロードをお願いいたします。 ■引込線・計器工事設計書 添付を参照ください。 詳細表示
ユーザーID登録後、「ユーザーID登録完了メール」はいつ届くのでしょうか(...
ユーザーID登録後、即日「ユーザーID登録完了メール」が送信されます。 詳細表示
変更可能です。 <Web申込システム操作ガイド>はこちら(pdf 14.3MB) パスワード再設定登録方法:P9~11 詳細表示
「申込内容一覧検索_工程照会_■申込情報_接続供給開始/廃止希望日」はあくまでも契約の廃止予定日であり、現地の供給設備を撤去を行う日にちではございません。臨時撤去単独でお申込みされた場合は、弊社にて最短の工事所要日数にて手配をさせていただいております。最短の工事日数の目安についてはこちらをご参照ください。 なお... 詳細表示
Web申込システムへ設備情報を登録いただいた後、申込受付が完了すると発行されます。 詳細表示
東京電力パワーグリッドから「工事費お支払のお知らせ」のメールが届いたがこれ...
工事店さま等がお支払いいただく工事費につきましては、原則Web決済サービスによるお支払いをお願いしております。メールに記載のURLよりアクセスいただき、お支払いをいただきますようお願いいたします。 詳細表示
Web申込システムへ本設供給申込の設備情報登録を行う際に、■その他確認事項「工事・調査留意事項」へ「臨時契約申込番号〇AA△△△△同時撤去希望」と入力と同時に、臨時撤去申込の登録をお願いいたします。なお,設備情報登録時に入力できない場合は、落成連絡登録時に「工事・調査留意事項」へ「臨時契約申込番号〇AA△△△△同... 詳細表示
落成連絡については、電話での受付を行っておりません。Web申込システムへ登録をお願いいたします。 登録方法については「Web申込システム操作ガイド」をご参照ください。 <Web申込システム操作ガイド>はこちら(pdf 14.3MB) 落成連絡登録方法:P79 詳細表示
75件中 51 - 60 件を表示
© TEPCO Power Grid, Inc.