工事店番号を取得した後にユーザー登録はいつできるのでしょうか。
工事店番号取得後、翌営業日にユーザー登録が可能となります。 詳細表示
FAX・郵送でも手続きは可能ですので、最寄りの事業所(検索はこちら)へご相談ください。 詳細表示
契約使用期間が1ヶ月未満の臨時接続送電サービスについては、撤去申込み不要で...
契約使用期間が1ヶ月未満の場合はWeb申込システムへの撤去申込は不要となり、小売電気事業者さまよりお申込いただいた契約使用期間の終了日の翌日付で弊社にて撤去に必要な措置をさせていただきます。 なお、お申込いただきました契約使用期間が変更となる場合につきましては、小売電気事業者さまへ申出いただきますようお願いいた... 詳細表示
工程状況「受付完了」(設備情報登録の案内)の通知メールはいつ届くのでしょう...
電気工事店さまが設備情報登録いただいてから、2営業日で通知メールが届きます。 通常、お申込みいただいた翌営業日までに申込受付を完了し、その翌営業日に「申込受付完了のお知らせ」のメールを送信させていただきます。 詳細表示
申込内容一覧検索画面で従来の申込番号(〇AA△△△△)を「申込番号」へ入力...
従来の申込番号(〇AA△△△△)については、「設計番号」へ入力のうえ、ご検索をお願い致します。 詳細表示
東京電力エナジーパートナーとのご契約分で、自分以外が支払いを行うため、その...
申し訳ございませんが、お申込みをいただいた工事店さまのご登録いただいているメールアドレス以外へのご送信はできませんので、メール受信いただきました工事店さまよりご転送等いただきますようお願いいたします。 詳細表示
臨時撤去を申込する際に、お客さま番号(供給地点特定番号)がわからない場合は...
(2020年4月3日以前に新設をお申し込みいただいた場合) Web申込システムから「供給地点特定番号」の確認ができないため、システム改修等の利便性が向上するまでの間、スムーズにお手続きを進めるため、臨時撤去の代行登録を承ります。 つきましては、代行登録をご希望の場合は、以下の連絡事項を受け持ち事業所へご連... 詳細表示
電話受付は実施しないため、必ずご自身でWeb申込システム上から撤去登録をお願いいたします。 詳細表示
Web申込システムの推奨ブラウザ「Microsoft Edge」「Google Chrome」を使用しているPC、タブレット、スマートフォンであればご使用可能です。推奨プラウザ以外をご利用の場合は、正しく表示されないことがあります。 詳細表示
(※引込請負工事店の方のみ) 引込線請負工事の申込みはどのように行えばよい...
Web申込システムへの設備登録時、■引込方法確認 「●工事区分」へ「引込請負工事」を選択し、「●引込請負種別」へ該当する工事内容の種別の選択をお願いいたします。詳細はこちら また、引込線・計器工事設計書に必要事項を記載のうえ添付ファイルへアップロードをお願いいたします。 ■引込線・計器工事設計書 ... 詳細表示
75件中 41 - 50 件を表示
© TEPCO Power Grid, Inc.