お申込みいただいたデータは自動保存いたします。過去にお申込みした内容を複写してお申込みできる参照登録機能もございますが、以下のとおり一定期間経過したお申込みについては削除されますのでご注意ください。 ・購入開始日から740日経過 ・申込取消日から740日経過 ・申込状況が「再申込待ち」となった日から740日... 詳細表示
「落成連絡」をWeb申込システムから連絡しようとしたができないが、どうした...
申込状況が「落成連絡待ち」となっている場合に落成の入力が可能となりますので、お申込み頂いている対象の工程状況をご確認ください。 詳細表示
以下に必要書類が掲載されております。 東電PG-改正FIT法に伴う各種お手続きについて-低圧工事のお申込み(下段) https://www.tepco.co.jp/pg/consignment/fit/workshop.html 詳細表示
振込先口座情報を入力しようとしたが、銀行コード、支店コード番号がわからない...
恐れ入りますが、発電者さまへご確認いただき、Web申込システムへの入力をお願いいたします。 詳細表示
申込管理メニューの「パスワード変更」ボタンから変更できます。 詳細表示
申込内容一覧検索画面で従来の申込番号(○AA△△△△)を「申込番号」へ入力...
従来の申込番号(〇AA△△△△)については、「設計番号」へ入力のうえ、ご検索をお願い致します。 詳細表示
今後も「接続契約締結完了のお知らせ」の様なメールが届くのですか。
「特定契約締結完了」と「落成受付完了」「系統連系完了」時にも同様にメールでお知らせいたします。 詳細表示
新規お申込みの時点での入力は必須ではありませんが、「事業計画認定通知書」をご提出いただく時点で必須となりますのでそれまでに発電者さまへ口座情報を確認いただくようお願いいたします。 詳細表示
誤ってIDを2つ取得したが1つは不要のため,ユーザーIDを取り消ししたい。
電気工事店さま側でユーザーIDを削除することはできません。専用ダイヤル(03-6375-9070)までご連絡をお願いします。 詳細表示
「Web申込システム」を使うためにはどんな手続きが必要ですか。
【ID・仮パスワードをお持ちの方】 「Web申込システム」にログインし、仮パスワ-ドを任意のパスワ-ドへ変更のうえ、本サービスをご利用ください。 また、本サービスのご利用にあたり、弊社から各種ご通知を電子メールでお知らせいたしますので、ユーザー情報変更画面より電子メールアドレスをご登録ください。 【ID... 詳細表示
62件中 31 - 40 件を表示
© TEPCO Power Grid, Inc.