他契約情報の「供給申込有無区分」を有りにして申込みしたが差し戻された。
「供給申込有無区分」が有りの場合は、「関連供給設計番号」の入力が必要になります。 供給契約のお申込みを先行で頂き、供給設計番号(○AA○○○○)の振出を受けてから受給契約のお申込みをお願いいたします。 詳細表示
工事落成のご連絡については、Web申込システムの落成連絡機能を利用して落成の連絡をいただきますようお願いいたします。 なお、高圧・特別高圧のお申込みに関する落成連絡につきましては、従来通り、当社各受持事業所へお電話いただきますようお願いいたします。 詳細表示
今まで東京電力パワーグリッドとお客さまとで直接,調査日・工事日を決めてもら...
お客さまと調整が必要な場合もWeb申込システムにて落成連絡をお願いいたします。工事・調査の事前連絡先等を「■工事、調査留意事項」にご入力ください。 詳細表示
「事業計画認定通知書」をWeb申込システムからアップロードしようとしたがで...
申込状況が「接続契約締結済」もしくは「事業計画認定待ち」となっている場合にアップロードが可能となりますので、システムの申込修正画面より「事業計画認定情報」欄の入力と併せて添付をお願いいたします。 詳細表示
受給契約のお申込みとは別に、住宅などの需給契約の新規契約・変更のお申込みがあるかを確認させていただいております。受付手続きを円滑に進めるためにも、お申込みがある場合はご入力をお願いいたします。 詳細表示
請求書の送付先と工事費負担金の契約者名義は一致させる必要があるか。
一致させる必要はありません。 詳細表示
以下の要件に適合していない場合アップロードができません。恐れ入りますが,要件に適合いただきアップロードお願い致します。 添付ファイルの「ファイル内容」は全角50文字以内で入力ください。 添付ファイルの「ファイル名」は、拡張子含む40文字以内にしてください。 添付ファイルの容量は5MByte以下、総ファイル容... 詳細表示
高圧以上の電源新設申込済みで連系工事中の状態である。設備変更や名義変更が生...
Web申込でご対応できないため,恐れ入りますが,メールにてお申込をお願いいたします。 詳細表示
一度申込した内容を訂正したい。※「一時保存」「再申込待ち」以外の申込状況の場合
弊社HPの低圧工事のお申込みより「連系前変更申込書類」をダウンロードし申込先へメールにて送付ください。(HP)https://www.tepco.co.jp/pg/consignment/fit/workshop.html 詳細表示
振込先口座情報を入力しようとしたが、銀行コード、支店コード番号がわからない...
恐れ入りますが、発電者さまへご確認いただき、Web申込システムへの入力をお願いいたします。 詳細表示
62件中 21 - 30 件を表示
© TEPCO Power Grid, Inc.