出力制御機能付PCS等の仕様確認依頼書を提出しないと,どうなりますか。
「ノンファーム型接続」の対象エリアの場合ならびに接続申込日が2021年4月1日以降で、太陽光発電設備(10kW未満は当面対象外)および風力発電設備で固定価格買取制度電源については,お申込みを差し戻しさせていただきます。 詳細表示
2019年9月5日に,当社ウェブサイトにて公表させていただいております。 (参考)電力小売託送サービス /pg/consignment/retailservice/ (参考)改正FIT法に伴う各種お手続きについて /pg/consignment/fit/index-j.html (参考)低圧工事のお申込み ... 詳細表示
九州電力から越してくる予定ですが,そこで使用していた出力制御機能付PCS等...
基本的には使用できると考えられますが,サーバーアドレスの変更やJET認証の再取得が必要となるなどのいくつかの変更が必要となりますので,詳細はPCS等メーカー等にご確認ください。 詳細表示
出力制御機能付PCS等の仕様確認依頼書はいつまでに提出すればよいですか。
契約申込時に出力制御機能付PCS等の仕様確認依頼書をご提出いただき,連系時に当該PCS等の設置が必要となります。 詳しくはこちら 詳細表示
出力制御機能付PCS等の仕様確認依頼書は,どのように提出すればよいですか。
[新規にFIT買取を希望される場合] 申込時に,Web申込システムへ添付して申込みをお願いします。 [新規に非FIT(小売買取)を希望される場合] 買取先の小売電気事業者様へ,出力制御機能付PCS等の仕様確認書の提出をお願いします。 その後,小売電気事業者様から弊社ネットワークサービスセンターへ申込みいた... 詳細表示
15件中 11 - 15 件を表示
© TEPCO Power Grid, Inc.