申込み受付 | PKSHA FAQ

『 申込み受付 』 内のFAQ

36件中 31 - 36 件を表示

4 / 4ページ
  • 他契約情報の「関連供給設計番号」とは何か。

    供給契約のお申込みにあわせて受給契約のお申込みをいただく場合に入力いただく項目です。 <供給契約のお申込みにあわせて受給契約のお申込みをいただく場合> 「供給申込区分」を「有り」で選択のうえ、「関連供給設計番号」欄へ「供給申込」の設計番号(○AA○○○○等)を入力ください。 <受給契約のみお申込みをいただく... 詳細表示

    • No:141
    • 公開日時:2023/09/04 15:07
  • 低圧の系統連系協議依頼票、単線結線図、付近図・構内図、ELBの仕様が分かる...

    系統連系協議依頼票については、当社の様式を使用いただきますようお願いいたします。また、系統連系規程の改定に伴い、新規項目を追加しておりますので、改めて当社HPよりダウンロードいただきますようお願いいたします。 単線結線図、付近図・構内図、ELBの仕様が分かる資料は、任意の様式でも構いませんが、Web申込システム... 詳細表示

    • No:131
    • 公開日時:2023/09/04 14:53
    • 更新日時:2023/09/15 09:22
  • 申込み内容に不備があり差戻しとなったが,申込内容を修正したい。

    申込み検索一覧画面の「内容照会/訂正」ボタンより修正頂けます。また,工程状況が「一時保存」としている場合も同様に修正頂けます。 詳細表示

    • No:146
    • 公開日時:2023/09/04 15:56
  • 申込み時に添付する書類はどのように提出すればよいですか。

    添付書類は電子データにしていただき、「Web申込システム」の申込み画面の「追加」ボタンを押下し、にアップロード(添付)することによりご提出ください。 なお、添付書類不足時にはエラー表示されますので、添付画面に明示されている必要書類をご確認のうえアップロード(添付)をお願いいたします。 詳細表示

    • No:129
    • 公開日時:2023/09/04 14:51
  • 申込みを取り消ししたい。

    工程状況が「一時保存」「申込受付待ち」「再申込待ち」「接続契約締結済み」「事業計画認定待ち」「事業計画認定受領」の場合は,申込検索一覧画面の「内容照会/訂正」ボタンより申込取消を行えます。 詳細表示

    • No:148
    • 公開日時:2023/09/04 16:02
  • 申込内容を変更/取消したいが、どうしたらよいですか。

    Web申込システムのステータスが「申込受付前(申込状況が【一時保存】、【申込中】、【再申込待ち】の場合)」であれば申込修正が可能です。 なお、「申込受付前(申込状況が【一時保存】、【申込中】、【再申込待ち】の場合)」以外の場合は、以下のとおりです。 【低圧の場合】 こちらより「Web申込システム内容変更申込... 詳細表示

    • No:134
    • 公開日時:2023/09/04 14:58
    • 更新日時:2023/12/08 14:16

36件中 31 - 36 件を表示