供給契約のお申込みにあわせて受給契約のお申込みをいただく場合に入力いただく項目です。 <供給契約のお申込みにあわせて受給契約のお申込みをいただく場合> 「供給申込区分」を「有り」で選択のうえ、「関連供給設計番号」欄へ「供給申込」の設計番号(○AA○○○○等)を入力ください。 <受給契約のみお申込みをいただく... 詳細表示
申込みにあたっては、以下の書類等が必要となります。 必要な書類等は電子データにしていただき、「Web申込システム」の申込み画面にアップロード(添付)することによりご提出ください。 【低圧の場合】<参考>必要書類 ○系統連系協議依頼票※ ○単線結線図※ ○付近図・構内図※ ○EL... 詳細表示
申込登録を進めようとしたときに「必要書類の添付が不足しています。」とエラー...
必要書類がすべて添付されていない場合は、エラーメッセージが表示され次の工程に進みません。 エラーメッセージが表示された際は、ファイルアップロード画面にてファイル名に記載されている必要書類について、それぞれ所定の箇所へアップロードされているかご確認ください。 詳細はこちら 。 詳細表示
他契約情報の「供給申込有無区分」を有りにして申込みしたが差し戻された。
「供給申込有無区分」が有りの場合は、「関連供給設計番号」の入力が必要になります。 供給契約のお申込みを先行で頂き、供給設計番号(○AA○○○○)の振出を受けてから受給契約のお申込みをお願いいたします。 詳細表示
工程状況が「一時保存」「申込受付待ち」「再申込待ち」「接続契約締結済み」「事業計画認定待ち」「事業計画認定受領」の場合は,申込検索一覧画面の「内容照会/訂正」ボタンより申込取消を行えます。 詳細表示
Web申込システムのステータスが「申込受付前(申込状況が【一時保存】、【申込中】、【再申込待ち】の場合)」であれば申込修正が可能です。 なお、「申込受付前(申込状況が【一時保存】、【申込中】、【再申込待ち】の場合)」以外の場合は、以下のとおりです。 【低圧の場合】 こちらより「Web申込システム内容変更申込... 詳細表示
36件中 31 - 36 件を表示
© TEPCO Power Grid, Inc.